2009/05/27(Wed) 22:
39:06
昔から、いいのか悪いのか
「年のわりになんか落ち着いているね」と
いわれ続けて ぅん十年・・・
そんな+saya+は、とぅとぅ30半ば過ぎで
「落語」に興味を持ち始めております!
てぇへんだー!
友達に「落語っておもしろいよねぇ♪」って話をすると
きまって 「・・えっ?どうしちゃったの??」と
ビックリされてしまうのですが・・・(笑)
でも!
外構(仕事)について考えていると、エコにつながり
エコを考えると、江戸に興味を持ち
江戸をすこし知ると当時の職人(仕事)の話になる・・
って感じで、案外つながっているんですょ
実際 落語の「はなし」に
植木屋さんや大工さんなど職人さんもよく登場します。
そんな江戸の時代の
人間模様やライフスタイルがよくわかる「落語」が
おもしろいって事に気がついちゃったのです
生活が苦しくても「笑」を大切にして
日常を楽しんでいた粋な江戸っこから
学ぶことが沢山あるように思えてなりません。
そして先日 念願の初寄席へ。
「柳家小三治独演会」に家族で行ってきました♪
NHKのプロフェッショナルやドキュメンタリー映画の影響で
今回はチケット完売だっだようです。さすが!!

小三治さん の一途に一っ事な職人魂が大好き。
独演会ならではな感じで
たっぷり2時間楽しんできました
多少遠くても 足を運んで本物を観る価値アリです!
次は上野の鈴本演芸場へ行ってみた~い+saya+でした。
「年のわりになんか落ち着いているね」と
いわれ続けて ぅん十年・・・
そんな+saya+は、とぅとぅ30半ば過ぎで
「落語」に興味を持ち始めております!

友達に「落語っておもしろいよねぇ♪」って話をすると
きまって 「・・えっ?どうしちゃったの??」と
ビックリされてしまうのですが・・・(笑)
でも!
外構(仕事)について考えていると、エコにつながり
エコを考えると、江戸に興味を持ち
江戸をすこし知ると当時の職人(仕事)の話になる・・
って感じで、案外つながっているんですょ
実際 落語の「はなし」に
植木屋さんや大工さんなど職人さんもよく登場します。
そんな江戸の時代の
人間模様やライフスタイルがよくわかる「落語」が
おもしろいって事に気がついちゃったのです

生活が苦しくても「笑」を大切にして
日常を楽しんでいた粋な江戸っこから
学ぶことが沢山あるように思えてなりません。
そして先日 念願の初寄席へ。
「柳家小三治独演会」に家族で行ってきました♪
NHKのプロフェッショナルやドキュメンタリー映画の影響で
今回はチケット完売だっだようです。さすが!!

小三治さん の一途に一っ事な職人魂が大好き。
独演会ならではな感じで
たっぷり2時間楽しんできました

多少遠くても 足を運んで本物を観る価値アリです!
次は上野の鈴本演芸場へ行ってみた~い+saya+でした。
2009/05/22(Fri) 13:
32:54
昨日の夕ご飯に、早速 赤ワインビネガーを使って
イタリア料理「カチャトーラ」を作ってみました。
水曜の朝、たまたまつけたTV番組で
あの有名なイタリア料理店 ラ・ベットラ の落合シェフが
作っているのを最初からみれてラッキ~♪
料理のポイントを忘れないうちに
私もムショ~に作りたくなったのです(笑)
食べられるけどなぜか昔から苦手で
いままで1度も作ったことのなかったホクホク系の
付け合せマッシュポテトにもチャレンジ!

初めて作ったけれど
イマイチな写真の見た目↑以上に
なかなか美味しく出来ました~

ちょっとしたコツさえつかめば
イタリア料理って気軽に作れるんですよね
私も楽しみながら
色々チャレンジしてみたいと思います
イタリア料理「カチャトーラ」を作ってみました。
水曜の朝、たまたまつけたTV番組で
あの有名なイタリア料理店 ラ・ベットラ の落合シェフが
作っているのを最初からみれてラッキ~♪

料理のポイントを忘れないうちに
私もムショ~に作りたくなったのです(笑)
食べられるけどなぜか昔から苦手で
いままで1度も作ったことのなかったホクホク系の
付け合せマッシュポテトにもチャレンジ!

初めて作ったけれど
イマイチな写真の見た目↑以上に
なかなか美味しく出来ました~


ちょっとしたコツさえつかめば
イタリア料理って気軽に作れるんですよね

私も楽しみながら
色々チャレンジしてみたいと思います

2009/05/21(Thu) 16:
31:02
昨日のSHOP定休日は
いけざわ社長が所用で霞ヶ関へ行くというので
+saya+もおまけでついて行って・・・
ついでに
問屋街に寄ってもらって仕入れもしてきちゃおう!
行きたかったあの店にも寄ってもらっちゃおう!! と
半端な時間からだったけど
でGO!
霞ヶ関 → 日本橋 → 代官山 コースで
久しぶりに平日の都内をぐるぐるしてきました。
お得意の「せっかくだから
」です(笑)
で、気になるあのお店とは・・
イタリアンフード大好き+saya+的に
1度は行ってみたかった、代官山にある
EATALY
チーズもサラミもこ~んなに

奥にはワインもたくさん♪
さすが本場のイタリアン!
テラスで頂いた薪釜PIZZAも
美味しすぎて笑っちゃいましたぁ~
ご満悦で帰ろうかとした時 ふと目に入ったポスターが・・
「EATALY 日本橋三越店 OPEN!」
おぉ~


これはなんだか「すごろくで4つ戻る」的な感じ?(笑)
次は日本橋だけで済んじゃいますね♪
いけざわ社長が所用で霞ヶ関へ行くというので
+saya+もおまけでついて行って・・・
ついでに
問屋街に寄ってもらって仕入れもしてきちゃおう!
行きたかったあの店にも寄ってもらっちゃおう!! と
半端な時間からだったけど


霞ヶ関 → 日本橋 → 代官山 コースで
久しぶりに平日の都内をぐるぐるしてきました。
お得意の「せっかくだから

で、気になるあのお店とは・・
イタリアンフード大好き+saya+的に
1度は行ってみたかった、代官山にある

チーズもサラミもこ~んなに


奥にはワインもたくさん♪
さすが本場のイタリアン!
テラスで頂いた薪釜PIZZAも
美味しすぎて笑っちゃいましたぁ~

ご満悦で帰ろうかとした時 ふと目に入ったポスターが・・
「EATALY 日本橋三越店 OPEN!」
おぉ~




これはなんだか「すごろくで4つ戻る」的な感じ?(笑)
次は日本橋だけで済んじゃいますね♪
2009/05/19(Tue) 14:
21:15
こんにちは~+saya+です。
ほぅほぅ どうやら右下の「グリムス」は
1週間ブログの更新がないと くたぁ~っとなってしまうんですねぇ~
・・・なんて感心している場合じゃなく、なんかヤバイ感じ?
これで枯れたらショックだなぁ
さて!気合い入れなおして 更新しま~す。
茨城の外構 ガーデン&エクステリア専門店
(有)スパイラルガーデンのSHOPでは
ナチュラルテイストなカーデニング雑貨も販売しております。
もぅすっかり常連さんなNさんから
「スパイラルで買った雑貨こんな感じに飾っているよ♪写真」を
メールで頂戴しました~
ニッ

ラティスもご自分でホワイトに塗ったそうですょ♪
センスのいいベランダガーデニング!ステキすぎます
Nさ~ん 写真ありがとうございました
これからも、みなさんに喜んで頂けるような雑貨達を
はりきって探してまいりますっ
お気軽にご来店 くださいね
※ 「スパイラルで買った雑貨こんな感じに飾っているよ♪写真」随時募集中デス!
ほぅほぅ どうやら右下の「グリムス」は
1週間ブログの更新がないと くたぁ~っとなってしまうんですねぇ~
・・・なんて感心している場合じゃなく、なんかヤバイ感じ?

これで枯れたらショックだなぁ

さて!気合い入れなおして 更新しま~す。
茨城の外構 ガーデン&エクステリア専門店
(有)スパイラルガーデンのSHOPでは
ナチュラルテイストなカーデニング雑貨も販売しております。
もぅすっかり常連さんなNさんから
「スパイラルで買った雑貨こんな感じに飾っているよ♪写真」を
メールで頂戴しました~


ラティスもご自分でホワイトに塗ったそうですょ♪
センスのいいベランダガーデニング!ステキすぎます

Nさ~ん 写真ありがとうございました

これからも、みなさんに喜んで頂けるような雑貨達を
はりきって探してまいりますっ

お気軽にご来店 くださいね

※ 「スパイラルで買った雑貨こんな感じに飾っているよ♪写真」随時募集中デス!
2009/05/12(Tue) 00:
19:25
こんばんは♪
5月10日の「母の日」は皆さんいかがお過ごしでしたか?
夕方スーパーへ買い物に行ったら
カーネーションの花束だけもってレジに並んでいる
どこかの50代のお父さんをお見かけして
なんだか
ニッコリ
前日の土曜日には当店にも開店と同時に
母の日のプレゼントを買いに、かわいいお客様が来店してくれました♪
小さなお財布に入っている 「うん百円」で
お母さんが喜んでくれそうなプレゼント何が買えるのか
一生懸命悩んでいて、かわいかった~
なんとか決まったら、用意していたおまけのカードに
思い思いお母さんにお手紙も書いてもらって、一緒にラッピング♪


お母さんに渡すのちゃんと一晩我慢できたかな?
5月10日の「母の日」は皆さんいかがお過ごしでしたか?
夕方スーパーへ買い物に行ったら
カーネーションの花束だけもってレジに並んでいる
どこかの50代のお父さんをお見かけして
なんだか

前日の土曜日には当店にも開店と同時に
母の日のプレゼントを買いに、かわいいお客様が来店してくれました♪
小さなお財布に入っている 「うん百円」で
お母さんが喜んでくれそうなプレゼント何が買えるのか
一生懸命悩んでいて、かわいかった~

なんとか決まったら、用意していたおまけのカードに
思い思いお母さんにお手紙も書いてもらって、一緒にラッピング♪





お母さんに渡すのちゃんと一晩我慢できたかな?
2009/05/09(Sat) 18:
27:56
昨日は、急遽SHOPを臨時休業させて頂いて
東京ビックサイトで行なわれている日本最大のエクステリア展示会
エクステリアエキシビション2009に行ってきました♪

予定が変わって、行ける事になったのが朝9時過ぎ
バタバタと用意して出発したもので


お休みのお知らせができなくてすいませんでした。
慌てるとやっぱりいい事ないですね。
招待状をうっかり玄関に忘れてしまって
駐車料金も無料にならず、ちょっと残念・・
でも!行った甲斐はもちろんあって
各メーカーさんの新商品がみられるだけではなく
カタログでは伝わりにくい商品の質感や色など
確認&質問できたのでとっても勉強になりました。
いつもお世話になっている担当営業さん達の
頑張っている姿にもニッコリ
びっくりしたのは
以前施工させて頂いたお客様から
「いけざわ社長発見~!」の姿なきTELが・・!?(笑)
I 様もいらしていたんですね♪
そして、
帰りぎわふと見上げると
日本一有名な植木職人のあのファミリーの姿!

ヨド物置さんの看板です。
「思い出 サビない」のコピーも素敵♪
ちなみに、よく誤解されるのですが・・
本当の植木職人さん達は
ちょきちょき植木切っているだけではなく
体力も感性も使う仕事だし
まず忙しくてあんなに家にいません(笑)
バカボンのパパは特別なのです!
勉強になったといっているのに、展示会の写真が
この2枚しかないのもちょっと?・・・とお思いかも知れませんが
あえて写真を撮らず夢中でみていたので大丈夫です
あとは・・
この新しい素材を活かしたステキなご提案が
お客様に出来るよう頑張りたいと思います。
東京ビックサイトで行なわれている日本最大のエクステリア展示会
エクステリアエキシビション2009に行ってきました♪

予定が変わって、行ける事になったのが朝9時過ぎ
バタバタと用意して出発したもので



お休みのお知らせができなくてすいませんでした。
慌てるとやっぱりいい事ないですね。
招待状をうっかり玄関に忘れてしまって
駐車料金も無料にならず、ちょっと残念・・

でも!行った甲斐はもちろんあって
各メーカーさんの新商品がみられるだけではなく
カタログでは伝わりにくい商品の質感や色など
確認&質問できたのでとっても勉強になりました。
いつもお世話になっている担当営業さん達の
頑張っている姿にもニッコリ

びっくりしたのは
以前施工させて頂いたお客様から
「いけざわ社長発見~!」の姿なきTELが・・!?(笑)
I 様もいらしていたんですね♪
そして、
帰りぎわふと見上げると
日本一有名な植木職人のあのファミリーの姿!


ヨド物置さんの看板です。
「思い出 サビない」のコピーも素敵♪
ちなみに、よく誤解されるのですが・・
本当の植木職人さん達は
ちょきちょき植木切っているだけではなく
体力も感性も使う仕事だし
まず忙しくてあんなに家にいません(笑)
バカボンのパパは特別なのです!
勉強になったといっているのに、展示会の写真が
この2枚しかないのもちょっと?・・・とお思いかも知れませんが
あえて写真を撮らず夢中でみていたので大丈夫です

あとは・・
この新しい素材を活かしたステキなご提案が
お客様に出来るよう頑張りたいと思います。
2009/05/06(Wed) 12:
07:30
こんにちは♪
ちょっとお久しぶりのブログです
(久しぶりすぎて、グリムスが・・
)
ブログはお休みしていましたが
いけざわ社長も+saya+も
お打ち合わせやT 様邸のガーデニング工事
I 様邸のテラス工事など
いつも通りな感じでお仕事させて頂いております!
いつもながら
家を引き立たせる外構に
外構を引き立たせてくれる植栽が入ると
うっとり・・
しちゃいます。
今回は、ナイトガーデニングにもこだわって
植栽がやさしくライトUPされているので
夜もステキなんですよ♪
近いうち、まとめてご紹介したいと思いますv
このお休み中に ご自宅のお庭をいじってみて
お庭をこうしたい!ココが気になる!!と
ちょっと悩んでしまった方は
茨城の外構 ガーデン&エクステリア専門店
(有)スパイラルガーデンに ご相談下さいね
お見積り・ご相談は無料にておこなっております。
まずは、お庭のカウンセリングからお気軽にどうぞ♪
ちょっとお久しぶりのブログです

(久しぶりすぎて、グリムスが・・

ブログはお休みしていましたが
いけざわ社長も+saya+も
お打ち合わせやT 様邸のガーデニング工事
I 様邸のテラス工事など
いつも通りな感じでお仕事させて頂いております!
いつもながら
家を引き立たせる外構に
外構を引き立たせてくれる植栽が入ると
うっとり・・

今回は、ナイトガーデニングにもこだわって
植栽がやさしくライトUPされているので
夜もステキなんですよ♪
近いうち、まとめてご紹介したいと思いますv
このお休み中に ご自宅のお庭をいじってみて
お庭をこうしたい!ココが気になる!!と
ちょっと悩んでしまった方は
茨城の外構 ガーデン&エクステリア専門店
(有)スパイラルガーデンに ご相談下さいね

お見積り・ご相談は無料にておこなっております。
まずは、お庭のカウンセリングからお気軽にどうぞ♪
| top |