2009/12/30(Wed) 21:
02:03
久しぶりのゆっくりブログTimeです。
どうやら私は、毎月20日過ぎると
精神的にも時間的にも
余裕というものがぜんぜんなくなり
ブログの更新が出来なくなる傾向が・・・
仕事のキリがいいトコで
お世話になっている
Sさんもお誘いして(アポ済)
一緒にサンマ♪
っと 励みにしていたのですが
時間が作れなくて、結局旬をのがし
サンマも食べられなかったし・・・
そっか!
「キリ が ない」じゃなくて
「キリ は ないんだ!!」
って事にやっと気がつきました
その事をいけざわ社長にいったら
「そうだよ~ 今 気がついたの?
キリがつくのはお棺に入った時でいいんだょ
」って。
・・・ そこ??
まだもうちょっと先の様ですね(笑)
でも
人間いつどこで何があるかわからない。
明日が来るとも限らない。
だからこそ「時は金なり」
今のこの時間をこの時を大切に
必死に生きなくちゃ!と思うのです。
うちの場合、家族の病気や交通事故で
何度か「死」に直面したからこそ
生きること。今日という一日を
無事に過ごせた事に
心から感謝できるようになりました。
闇があるからこそ光に希望がもて
苦しみがあるからこそ喜びを感じ
痛みを知っていればこそ
人にもやさしくなれる。
逃がした魚は大きくても
来年の魚(サンマ)は
も~っとおいしく感じるはず(笑)
ブリもひらめもおいしいし♪
なんだかやたらと不安を仰ぐ
世の中だけど
誰かが作った大きな幸せを
追いかけるよりも
自分で見つけた小さな幸せの方が
「本当の幸せ」じゃないかと。
子供の頃に読んだ絵本の
「青い鳥」の様に
幸せはすぐそばにあるんですよね。
その事に気がつくだけで
毎日が幸せでしょ
そんな事を晦日の夜に
改めて思ってしまうのでした。
Bloom where you're planted
身近にある日々の幸せを大切に。
そして
すべての人の心に花を
どうやら私は、毎月20日過ぎると
精神的にも時間的にも
余裕というものがぜんぜんなくなり
ブログの更新が出来なくなる傾向が・・・

仕事のキリがいいトコで
お世話になっている
Sさんもお誘いして(アポ済)

っと 励みにしていたのですが
時間が作れなくて、結局旬をのがし
サンマも食べられなかったし・・・
そっか!
「キリ が ない」じゃなくて
「キリ は ないんだ!!」
って事にやっと気がつきました

その事をいけざわ社長にいったら
「そうだよ~ 今 気がついたの?
キリがつくのはお棺に入った時でいいんだょ

・・・ そこ??
まだもうちょっと先の様ですね(笑)
でも
人間いつどこで何があるかわからない。
明日が来るとも限らない。
だからこそ「時は金なり」
今のこの時間をこの時を大切に
必死に生きなくちゃ!と思うのです。
うちの場合、家族の病気や交通事故で
何度か「死」に直面したからこそ
生きること。今日という一日を
無事に過ごせた事に
心から感謝できるようになりました。
闇があるからこそ光に希望がもて
苦しみがあるからこそ喜びを感じ
痛みを知っていればこそ
人にもやさしくなれる。
逃がした魚は大きくても
来年の魚(サンマ)は
も~っとおいしく感じるはず(笑)
ブリもひらめもおいしいし♪
なんだかやたらと不安を仰ぐ
世の中だけど
誰かが作った大きな幸せを
追いかけるよりも
自分で見つけた小さな幸せの方が
「本当の幸せ」じゃないかと。
子供の頃に読んだ絵本の
「青い鳥」の様に
幸せはすぐそばにあるんですよね。
その事に気がつくだけで
毎日が幸せでしょ

そんな事を晦日の夜に
改めて思ってしまうのでした。
Bloom where you're planted
身近にある日々の幸せを大切に。
そして
すべての人の心に花を
2009/12/27(Sun) 21:
30:39
2009/12/17(Thu) 08:
47:15
先日お義母さんから
「家庭菜園をやっている知り合いから
珍しい野菜をもらったから良かったら食べて♪
・・・でも見た目がちょっと
」 っと
袋から出てきたのが コレ↓ かなり摩訶不思議な形~

ブロッコリーらしき野菜を頂きました。
My好きな食べ物ランキングに
ブロッコリーが上位に上がっている私としては
見た目のグロさはあまり気にならず ウッキウキ♪ 何作ろう~
一緒にいたスタッフさんに
+saya+ 「じゃ!半分こしようね
」
スタッフ 「・・・・・・・・・・
え、遠慮します
」
+saya+ 「
」
夕方現場から戻ってきた新人くんにも
+saya+ 「見て~コレ!すごいでしょ♪
」
新人くん 「な、なんですかコレ?!!」といいながら携帯で記念撮影
+saya+ 「珍しいブロッコリーだよ
半分もっていかない?」
新人くん 「・・・・怖いからいいです
」
+saya+ 「
」
そんな感じで・・
どうやらみんな見た目にやられちゃっているみたいで
なんだか断られまくり・・・
分かち合いたかったのにぃ~
未知の世界の生き物だ!とかいってるし(笑)
たしかにこの渦巻きが動いたり、
噛み付いたりしたらイヤだけど・・・大丈夫だし。
私もはじめて見る食材なので
NETで調べてみたら「ロマネスコ」といって
なかなか手に入らない高級野菜なんだとか。
それにしても
ブロッコリーは ローマ人によって
ケールから改良されて出来たなんて知らなかった!
まだまだ知らない事がいっぱいあります。
アップでど~ん

よく見るとめっちゃスパイラル~!ココにも黄金比が♪
ほぐしてゆでるとこんな感じ。魅惑のマヨディップ!

小さい渦巻きちゃん達は魚介のマリネに♪
メインには厚切りベーコンとブロッコリーの
ぺペロンチーノを作って食べきっちゃいました。
独特の食感がとっても美味しかったデス
みなさんも もし手に入ったら
怖がらず食べてみて下さい~
「家庭菜園をやっている知り合いから
珍しい野菜をもらったから良かったら食べて♪
・・・でも見た目がちょっと

袋から出てきたのが コレ↓ かなり摩訶不思議な形~


ブロッコリーらしき野菜を頂きました。
My好きな食べ物ランキングに
ブロッコリーが上位に上がっている私としては
見た目のグロさはあまり気にならず ウッキウキ♪ 何作ろう~

一緒にいたスタッフさんに
+saya+ 「じゃ!半分こしようね

スタッフ 「・・・・・・・・・・


+saya+ 「

夕方現場から戻ってきた新人くんにも
+saya+ 「見て~コレ!すごいでしょ♪

新人くん 「な、なんですかコレ?!!」といいながら携帯で記念撮影
+saya+ 「珍しいブロッコリーだよ

新人くん 「・・・・怖いからいいです

+saya+ 「

そんな感じで・・
どうやらみんな見た目にやられちゃっているみたいで
なんだか断られまくり・・・


未知の世界の生き物だ!とかいってるし(笑)
たしかにこの渦巻きが動いたり、
噛み付いたりしたらイヤだけど・・・大丈夫だし。
私もはじめて見る食材なので
NETで調べてみたら「ロマネスコ」といって
なかなか手に入らない高級野菜なんだとか。
それにしても
ブロッコリーは ローマ人によって
ケールから改良されて出来たなんて知らなかった!
まだまだ知らない事がいっぱいあります。
アップでど~ん

よく見るとめっちゃスパイラル~!ココにも黄金比が♪

ほぐしてゆでるとこんな感じ。魅惑のマヨディップ!

小さい渦巻きちゃん達は魚介のマリネに♪
メインには厚切りベーコンとブロッコリーの
ぺペロンチーノを作って食べきっちゃいました。
独特の食感がとっても美味しかったデス

みなさんも もし手に入ったら
怖がらず食べてみて下さい~

2009/12/14(Mon) 14:
34:43
2009/12/12(Sat) 13:
03:47
昨日のあの冷たい雨の中
いけざわ社長職人も職人さん達も遅くまで
みんな総出で現場の追い込み作業でした・・・
過酷な まさに「THE 男の現場」「職人魂」
半端な人は近寄れません
←私?
ドロドロでビジョビジョでクタクタになって
帰ってきた後に入るお風呂は
トコトン頑張った人にしか味わえない
至福な時間、ご褒美なんですネ♪
昨夜 我が家のお風呂からも社長の
「 あ``






・・・・・・・・・・・・
」 の声が(笑)
↑ ↑
体が冷えてるのでしみてる 温まってニッコリ
冷えた体を温めてくれるお風呂は
「日本人で良かったぁ~!」ってしみじみ思う瞬間ですよね。
明日も頑張ろうと活力になる。 ビールもね
~♪
それでも 朝方まで降っていた雨をみて
職人さん風邪引かないといいけどなぁ~
2日連チャンで雨じゃさすがに・・・
っと
2人で心配していたのですが
今日は晴れて良かったぁ~


何でそんなに心配するのかと言うと・・・
大切なお客様の現場を
陰ながらを支えてくれているのは職人さん。
現場の職人さん達と協力し合って
はじめていい施工が出来るのです。
それが
いけざわ社長と親方が
いつも口をそろえて言っている
営業だけが良くても
図面だけが良くても
現場だけが良くても
うまくいかない。
大切なのは 総合力 だ!

正直そのバランスが
なかなか難しいのですが・・・
(有)スパイラルガーデンは
スタッフ&粋な職人さん達と共に
お客様に喜んで頂ける様
これからも精進して参ります!
Guts!
いけざわ
みんな総出で現場の追い込み作業でした・・・
過酷な まさに「THE 男の現場」「職人魂」
半端な人は近寄れません

ドロドロでビジョビジョでクタクタになって
帰ってきた後に入るお風呂は
トコトン頑張った人にしか味わえない
至福な時間、ご褒美なんですネ♪
昨夜 我が家のお風呂からも社長の
「 あ``











↑ ↑
体が冷えてるのでしみてる 温まってニッコリ
冷えた体を温めてくれるお風呂は
「日本人で良かったぁ~!」ってしみじみ思う瞬間ですよね。
明日も頑張ろうと活力になる。 ビールもね


それでも 朝方まで降っていた雨をみて
職人さん風邪引かないといいけどなぁ~
2日連チャンで雨じゃさすがに・・・


2人で心配していたのですが
今日は晴れて良かったぁ~



何でそんなに心配するのかと言うと・・・
大切なお客様の現場を
陰ながらを支えてくれているのは職人さん。
現場の職人さん達と協力し合って
はじめていい施工が出来るのです。
それが
いけざわ社長と親方が
いつも口をそろえて言っている
営業だけが良くても
図面だけが良くても
現場だけが良くても
うまくいかない。
大切なのは 総合力 だ!


正直そのバランスが
なかなか難しいのですが・・・
(有)スパイラルガーデンは
スタッフ&粋な職人さん達と共に
お客様に喜んで頂ける様
これからも精進して参ります!


2009/12/09(Wed) 07:
50:54
おはようございます!
外構・造園業界は
12月と3月が特に忙しくなる月。
新年や新学期を新居で迎える方が
多いからなのかな?
当社もただいま数現場同時進行で
材料の入荷、施工内容、進行状況
工期、天気、などを
社長と親方で細かく確認し合いながら
工事を進めさせて頂いております。
昨日も夜遅く事務所で
予定の確認作業などをしていた いけざわ社長
ぼそっと 独り言
「 体があと3つ欲しい・・・
」
たしかに社長が3人いたら最強かも?!
でも無理~(笑)
無理だとわかっている事を口に出しちゃう
社長の精神状態・・・今が踏ん張り所デス
こんな感じで日々 かなり空気も気も
張り詰めている感じですが。。
一件一件 どの現場も精一杯やらせて頂きたい
熱い想いがあるから余計なんですね 。。。
お待ち頂いているお客様には
本当に申し訳ない気持ちで一杯です
施工や完成を楽しみにして下さっている
お客様のお気持ちも
職人さんの現場での頑張りも
社長の悩みも知っている私は
嘘でも大袈裟でもない
本当の現場の様子と想いを
こうしてブログでお伝えすることと
忙しさのあまり 事故や怪我が
起きない様祈るばかりです。
何かと気持ちか忙しくなる師走
皆さんも気をつけて下さいね。
外構・造園業界は
12月と3月が特に忙しくなる月。
新年や新学期を新居で迎える方が
多いからなのかな?
当社もただいま数現場同時進行で
材料の入荷、施工内容、進行状況
工期、天気、などを
社長と親方で細かく確認し合いながら
工事を進めさせて頂いております。
昨日も夜遅く事務所で
予定の確認作業などをしていた いけざわ社長
ぼそっと 独り言
「 体があと3つ欲しい・・・

たしかに社長が3人いたら最強かも?!
でも無理~(笑)
無理だとわかっている事を口に出しちゃう
社長の精神状態・・・今が踏ん張り所デス

こんな感じで日々 かなり空気も気も
張り詰めている感じですが。。
一件一件 どの現場も精一杯やらせて頂きたい
熱い想いがあるから余計なんですね 。。。
お待ち頂いているお客様には
本当に申し訳ない気持ちで一杯です

施工や完成を楽しみにして下さっている
お客様のお気持ちも
職人さんの現場での頑張りも
社長の悩みも知っている私は
嘘でも大袈裟でもない
本当の現場の様子と想いを
こうしてブログでお伝えすることと
忙しさのあまり 事故や怪我が
起きない様祈るばかりです。
何かと気持ちか忙しくなる師走
皆さんも気をつけて下さいね。
2009/12/05(Sat) 21:
24:54
昨日の願いも空しく
午後からガッツリ雨が降ってしまいました
朝の青空を見ていたら
今日は天気予報に反していけちゃうんじゃない?

なんて あま~い期待をもっちゃっていましたが
最近の予報は結構・・・当たるんですね
それでも今日は、前日から
雨を覚悟して工事の段取りをしていたので
現場に出ている社長も職人さんも
午前中は 1分たりとも無駄にしない勢いで
めぇ
いっぱい動いておりました
職人さんは日曜日がお休み。
週明けに備えてゆっくりして頂きたいと思います
いけざわ社長と私は
お打ち合わせや図面作成などで
通常通り働いておりますので
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ♪
お家でお庭のお仕事している家庭なのです。
だからアットホームな会社なんだ~♪うんうん
自分で言って納得(笑)
もうひとつ。。
午後からガッツリ雨が降ってしまいました

朝の青空を見ていたら
今日は天気予報に反していけちゃうんじゃない?


なんて あま~い期待をもっちゃっていましたが
最近の予報は結構・・・当たるんですね

それでも今日は、前日から
雨を覚悟して工事の段取りをしていたので
現場に出ている社長も職人さんも
午前中は 1分たりとも無駄にしない勢いで
めぇ



職人さんは日曜日がお休み。
週明けに備えてゆっくりして頂きたいと思います

いけざわ社長と私は
お打ち合わせや図面作成などで
通常通り働いておりますので
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ♪
お家でお庭のお仕事している家庭なのです。
だからアットホームな会社なんだ~♪うんうん
自分で言って納得(笑)
もうひとつ。。
2009/12/04(Fri) 12:
02:04
おはようございます♪
本日は貴重な 晴れ です!
もぅ予定がぎっちりなので
大晦日まで雨は降らないでほしいっと
外仕事の職人さんは
皆さん切に願っている事でしょう。。
当社も雨で工期が遅れ気味なのに
昨日の雨は・・・痛かった
お待ち頂いているお客様誠に申し訳ございません
雨でも「晴耕雨読」精神な当社の職人さん達は
朝から置き場に集まり
次の日の段取りや置き場の掃除
入念な打ち合わせしておりました。さっすが~♪
SHOP担当のスタッフ曰く
「休みの日でも来て何かしたくなっちゃう
会社ってすごいですよねぇ~
」
そう言う彼女も
休みでもちょこちょこ来ちゃってます(笑)
お客様に喜んで頂きたい!
スパイラルガーデンをもっと
良くしたい!知ってもらいたい!っと
日々試行錯誤して行動くれている
仕事大好きスタッフが集まった
そんなアットホームな会社なのです
いけざわ社長は昔から
人材は「人財」 財産なんだよ
ニッ♪
と言っていますが。。ホントですね。
いつも冗談ばかり言ってる社長も
たまにはいい事言うんです(笑)
今日の現場ラストは、職人さん総出で
ライトをつけてギリッギリまで行なう予定。
私の「ネコの手」は出る幕なし!
「それよりマウス片手に図面だろ~!」って
断られてしまいました。
・・・たしかにまだまだ。。
でもそわそわ
いつも こんな感じで工夫しながら、協力しながら
お客様の大事な現場を施工させて頂いております
本日は貴重な 晴れ です!
もぅ予定がぎっちりなので
大晦日まで雨は降らないでほしいっと
外仕事の職人さんは
皆さん切に願っている事でしょう。。
当社も雨で工期が遅れ気味なのに
昨日の雨は・・・痛かった

お待ち頂いているお客様誠に申し訳ございません

雨でも「晴耕雨読」精神な当社の職人さん達は
朝から置き場に集まり
次の日の段取りや置き場の掃除
入念な打ち合わせしておりました。さっすが~♪
SHOP担当のスタッフ曰く
「休みの日でも来て何かしたくなっちゃう
会社ってすごいですよねぇ~

そう言う彼女も
休みでもちょこちょこ来ちゃってます(笑)
お客様に喜んで頂きたい!
スパイラルガーデンをもっと
良くしたい!知ってもらいたい!っと
日々試行錯誤して行動くれている
仕事大好きスタッフが集まった
そんなアットホームな会社なのです

いけざわ社長は昔から
人材は「人財」 財産なんだよ

と言っていますが。。ホントですね。
いつも冗談ばかり言ってる社長も
たまにはいい事言うんです(笑)
今日の現場ラストは、職人さん総出で
ライトをつけてギリッギリまで行なう予定。
私の「ネコの手」は出る幕なし!
「それよりマウス片手に図面だろ~!」って
断られてしまいました。
・・・たしかにまだまだ。。



いつも こんな感じで工夫しながら、協力しながら
お客様の大事な現場を施工させて頂いております

2009/12/03(Thu) 23:
20:53
見上げてごらん♪ 夜の星を。。

昨日の夜空 雲の合間から見え隠れするまんまるお月様がキレイすぎて
慌てて暗闇の中シャッターを切る私・・・若干怪しかったかも(笑)
でも 気に入った写真が撮れるとめっちゃ幸せ~

昨日の夜空 雲の合間から見え隠れするまんまるお月様がキレイすぎて
慌てて暗闇の中シャッターを切る私・・・若干怪しかったかも(笑)
でも 気に入った写真が撮れるとめっちゃ幸せ~

| top |